無事帰宅 大雪のお出迎え
昨夜、無事帰宅しました。
北海道の皆様が、まえもって事前に情報を下さっていました。
なんと北海道は、まだ11月だというのに、62年ぶりの大雪
積雪40cmだそう
恐る恐るの帰宅だったのですが、ご近所の方が御親切にも通路を開けて下さっていました。遊びの旅行だとご存じなんですが、なんて申し訳なくも有難いことでしょう~。
(今日早速ご近所に御礼に伺いました。コアラチョコを持参して。。。)
うむ~この雪では根雪になってしまうかしら。
10月末にがんばって、やれる限りの雪囲いはしていったのですが、最後の作業がまだ残っているのです。
屋根の雪の落ちる場所だから、このテーブルや椅子も片付けなくては!
この周辺の薔薇にも、ムシロ掛けをしなければ!
と、大雪の課題山積です。
そして、、、
旅行前に気がかりだった、盆栽はというと。。。
物置の中で、ひっそりと、水切れもせず、寒波にも耐えて、つやつや輝く色合いで。
とっても元気いっぱいでした。
トキワサンザシ、私の初盆栽。
なかなか根性ある、かわいい子です。
大雪と盆栽とにお出迎えを受けて、オーストラリアの常春の陽気から、一気に気持ちの切り替えもできました。
まだ11月だというのにこの雪では、今年の冬も長そう~。
また北国の生活が始まります。
| 固定リンク
「2015.11オーストラリア旅行」カテゴリの記事
- アデレード カリック・ヒルとシーダーズ(2015.12.01)
- 無事帰宅 大雪のお出迎え(2015.11.27)
- メルボルン 薔薇の旅の終わりに(2015.11.26)
- アデレード 最後に出会った珠玉の薔薇園(2015.11.24)
- バロッサバレー 薔薇とワイン(2015.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント