オーストラリア 訪問予定のバラ園
さあいよいよオーストラリア出発の日も近づいてきましたまたこのブログを書きながら旅しますので、ときどき覗いてみてくださいね
今回のオーストラリア旅行は薔薇の最盛期(地域によっては10月なので少々遅めなのですが。)
しかもオーストラリアやニュージーランドは、もともとヨーロッパから移住した人々が故郷を偲んでこの地に植えた古い種類の薔薇が公園、墓地とあちこちに残され、その発見、保存活動も盛んなところです。
パースでは、2012年に佐倉で開かれた国際会議でお知り合いになった、この保存活動に熱心な方ともお会いできることになり、それも楽しみ
調べたところ、さすがそんな歴史的な背景を持つオーストラリア各地にはヘリテージローズと呼ばれるオールドローズを集めたバラ園も多く、以下のサイトではこのヘリテージローズを見られるおすすめのバラ園がいくつも紹介されていました。
Heritage Roses In Australia Inc.
これを見つけてしまった私は、いつものことながら薔薇熱に火がついてしまいました。
たっぷりと薔薇の季節のオーストラリアを堪能しようという今回の旅。
このリストをもとにルートを組み、訪問予定のバラ園をまとめてみました。こんなに行けるのか本当のところはナゾですが、体力と気力の赴くまま、バラ園訪問を楽しんでみたいと思っています。
- 訪問予定のバラ園リスト
QUEENSLAND ブリスベン近郊 (Brisbane)
- Brisbane Botanic Gardens Mount Coot-tha
- New Farm Park
VICTORIA メルボルン近郊 (Melbourne)
-
Alister Clark Garden at Bulla, near Tullamarine
- Australian Inland Botanic Gardens, Mildura
- Geelong Botanic Garden
- Morwell Rose Garden
- Victoria State Rose Garden, Werribee Park
WESTERN AUSTRALIA パース近郊 (Perth)
-
Araluen Botanic Park, Roleystone
- Pinjarra Heritage Rose Garden
- Kodja Place Maze, Kojonup
SOUTH AUSTRALIA アデレード近郊 (Adelaide)
-
Barossa Chateau
- Barossa Old Rose Repository, Angaston
- Carrick Hill
- Gamble Garden, Blackwood
- Mitcham Anglican cemetery
- Ruston's Roses, Renmark
- The Cedars, Hahndorf. Historic house
- Torrens Riverbank
- Urrbrae House
(President de Seze in my garden)
| 固定リンク
« 薔薇の実のリース | トップページ | 旅立ちの朝 »
「2015.11オーストラリア旅行」カテゴリの記事
- アデレード カリック・ヒルとシーダーズ(2015.12.01)
- 無事帰宅 大雪のお出迎え(2015.11.27)
- メルボルン 薔薇の旅の終わりに(2015.11.26)
- アデレード 最後に出会った珠玉の薔薇園(2015.11.24)
- バロッサバレー 薔薇とワイン(2015.11.23)
コメント