« マドリッド王立植物園 | トップページ | マドリッド Oeste公園薔薇園 »

2015.05.14

旅のトラブル続々!

5月13日

旅には付きもののトラブル、いきなりマドリッドに着いた夜から始まりました…

その1

アトーチャ駅から近い便利で近代的なホテルなんですが、「wifi無料」のつもりが部屋のパンフレットの説明にはしっかりインターネット料金1日12.96ユーロと書いてあります!!

ご丁寧にスペイン語、フランス語、イタリア語、英語、そして日本語でも

私達はここに3日滞在予定。 3日分の利用料は、、、

こりゃたまらない

ネットは使えるので(こうなったら使わなきゃ!!)、調べてみると、booking.comにもexpediaにもTripadvisorにも、み~んな無料と書いてあります

私も事前にも確認していました。 ただし、、、

今までにもよくやった失敗は、部屋ではなく「公共の場所で」という但し書きを見逃していたこと。 それかしら、と時差もあって眠れません。

(お金を払えばいい話なんですがねー、でも無料とあるのに悔しいじゃないですか!!)

早速、朝一番にフロントへ。

場合によっては、直談判!!

と構えたにもかかわらず、 な~~んんと。

「無料ですよ」 あっさり。 わたしの失われた睡眠は~

日本語にも訳された説明書きはいったい何

その2

さらにその間、夫は夫でベッドと格闘中

ベッドの足がネジが弛んでガタガタ

一本一本、四隅の足を手で締めて、でもまだ寝てもガタガタ

これが時差でボケボケで眠たい着いたばかりの深夜12時ですよ。

仕方なくその夜はこれでガマン。

翌日夕方、早めに帰ってきてすぐにクレーム

サービスのお兄さんがやって来て、悪戦苦闘30分。

ベッドを持ち上げ、何度も出たり入ったり、足を取り替え、それがまたネジがゆるんでいて、替えを取りに行ったりと、大騒ぎ

結局まんぞくの出来とまではいきませんでしたが 何とか妥協できるところまで直して去っていきました。

これが4つ星ホテルなんですからねー。

しかも、すぐやってきて、取り替えの足もあったところをみると、よくあるらしい

夫の安眠も返して欲しい

昨夜は疲れたので、近くの簡単なレストランでパエリア♪

 

1431576642142.jpg 1431576648821.jpg

ウーン、この先も心配!!

kiho

|

« マドリッド王立植物園 | トップページ | マドリッド Oeste公園薔薇園 »

2015.05スペイン旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅のトラブル続々!:

« マドリッド王立植物園 | トップページ | マドリッド Oeste公園薔薇園 »