旅の気がかり
スペイン旅行へ行く前の気がかりは、オオタカネイバラ!!
このところの暖かさで今にも咲きそう~
この薔薇、2013年のオールドローズとつるばらのクラブ北海道ミニツアーで、札幌の方からいただいたシュート苗 。それも、その方が、かの鈴木省三先生と御一緒に採集したという由緒正しい薔薇なんです!!
昨年、超多忙モードだった私はこの薔薇の蕾が割れてきたところまでは確認したのですが、その2、3日後気がつくともうハラハラと花びらが地面に散っていました。
そんなあ~
今年こそ!!と悲願の開花待ちだったのですが、昨年は6月、今年はまだ5月よ~~~
帰って来るまで咲かないで!と、ひたすらいのるばかりです。
kiho
| 固定リンク
「庭の花々」カテゴリの記事
- 薔薇の実のリース(2015.11.01)
- 新シェイクスピア・ハーブ・ガーデン秋景色(2015.10.30)
- オオタカネイバラ、開花!(2015.05.30)
- 旅の気がかり(2015.05.10)
- 旅の準備(2015.05.10)
コメント