« ミルゲート・ハウスのロサ・ヘレナ | トップページ | デールメーン・ヒストリック・ハウス&ガーデンズ »

2012.06.26

ホーカー・ホールの薔薇園にて

2012.6.25

ホーカー・ホール
Holker Hall
Cark-in-Cartmel, Grange-over-Sands, Cumbria, LA11 7PL

Gardens: Sunday - Friday (closed on Saturday) 11am-4pm,
1st  April - 4th November
Gardens and Park: 7.50 pounds

S_8865

またまたかわいい薔薇庭と出会ってしまいました。
ここ、湖水地方の南の端、ホーカ・ホールです!

S0250

前夜の宿、お庭好きのオーナーもおすすめでした。
ガーデン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた庭だそうです。

S0178

大邸宅の庭はたいがい広大な風景式庭園で、庭めぐりが目的とは言っても花好きの私には、延々と芝地が続く邸宅の庭はしばしば散漫に思えるのですが、ここは違っていました。ほどよい敷地の中のほどよい大きさの噴水、滝、樹木。フォーマル・ガーデン。

そして何より、私に嬉しいローズ・ガーデン。

S0238

ここが素敵でした。
低く作られたサンクン・ガーデンの形式で、中央の水場を中心に両側にはアーバー、このところの雨続きで傷んでいたのが残念ですが、薔薇もちゃんと開いて。

S0234

薔薇と花々との取り合わせが自然でいながら、きちんと配置されています。

S0241

薔薇があるだけで幸せ全開モードの私。
湖水地方は雨が多いと聞いていたのに、きれいな青空がみえるお天気の日で、今日の見学はここだけ。

S0254

ゆっくりした時間を過ごせました。

S_8870

P.S.

と平和な一日に見えますが、実は朝は大あわてでした。

この日の宿がとれていなかったからです。

レンタカーなので気の向くまま、その日の宿はその場で探そうと、この旅で初めてこの日は無計画でいたのですが、湖水地方は人気で宿が少ないと聞いて不安になりました。

ふと宿のオーナーに聞くと、朝食の席にいたもう一組の泊まり客夫婦もあ~だこ~だとアドバイスをしてくれて、ネットを使える?Mr&MrsSmithのサイトがいいわよ、ランクが上のホテルが出ている。と、本気で心配してくれている様子。

ランクが上というなら、こんな本もある、とオーナー。

(朝の宿、Millgate house)

S_8846

「The Good Hotel Guide 2012」という本です。

うちも出ている、とそのページを見せながら半分自慢です。おいおい。
その中で、湖水地方のいくつかをピックアップ。
電話もないので、今日は観光はやめて、直接行ってみることにしました。

湖水地方まで車で1時間半。さて、どこをめざそう?
とりあえず、ピックアップした中から手頃な値段のところを。

カーナビの命じるまま、両脇が石垣になった狭い道路を対向車とぎりぎりすれ違いながら先へ進みます。(石垣があるというのに、対向車も容赦なくとばしてきます。)

S0274_2

なんとか迷いながらも現地到着。
でも満室だと断られるだろうな~とおそるおそる聞くと。。。

な~んと空いてるとのこと!

Aynsome Manor Hotel

Cartmel, Near Grange-over-Sands, Cmbria LA11 6HH

それも素晴らしくこぎれいで快適!朝食、WiFi付き、1泊一部屋80ポンド。
思わず一人がですか?と聞いてしまったけど、二人で、だそう。

Dscn6938

さらに夕食も下で食べられるそうで、言うことなしです。

S0149_2

しばらく、ここを拠点に湖水地方の休日開始です。

(レストラン)

S0159

|

« ミルゲート・ハウスのロサ・ヘレナ | トップページ | デールメーン・ヒストリック・ハウス&ガーデンズ »

2012イギリス・アイルランド旅行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホーカー・ホールの薔薇園にて:

« ミルゲート・ハウスのロサ・ヘレナ | トップページ | デールメーン・ヒストリック・ハウス&ガーデンズ »