« ドルトムント、ヴェストファーレン公園薔薇園 | トップページ | 風に吹かれてライン川下り »

2008.06.23

ライン川上り列車

6月21日


ドイツでし残したこと、それはライン川下り。
それをしなくちゃとわざわざライン川を列車で上り、リューデスハイムにやってきました。
ドルトムントを出発して2時間、ライン川下りの終着点でもあるコブレンツに到着。リューデスハイムまではまた列車を乗り換えて1時間。Img_0035

Img_0013

このコブレンツ、リューデスハイム間はライン川下りの見所満載の場所、列車からでもラインのゆったりとした流れと両岸の岩場にふいに現れる古城を十分に楽しめます。
私は薔薇園めぐりのノルマ(!?)が終わった達成感と脱力感でお昼寝タイム。Img_0021
夫はというとまたしても夫の好きなローカル列車の上に、次々変わるライン川の景色におおはしゃぎ。明日も船からしっかり見られるんだからそんなにはしゃがなくても、とゆっくりお昼寝したい私。

Img_0043_2

 

ホテル Lindenwirt

Img_0076

案の定、ホテルに入った途端に今夫は疲れてお昼寝タイムです。
ここはリューデスハイムのつぐみ横町。小路には観光客があふれ、真昼間なのにどのレストランからも一杯気分のお客たちの陽気な声が聞こえます。夜はまたさらににぎやかになることでしょう。

私たちもたっぷりお昼寝したことだし、夜は飲むぞー(って一杯が限度の私。)

リューデスハイムの丘に登るリフトに乗って

Img_0003

0002a

リフトから見たラインの流れ

                                                                        

これがつぐみ横町!Img_0012

 

夕食はもう一度ホワイトアスパラ、名物ザウマーゲン

Img_0017

300年前からあるというホテルはステンドグラスも立派

Img_0019_2

追記
また最近洗濯をさぼっている夫。
「もう旅も終わりだから洗濯せずに済ますつもりでしょう」
「あたり!」
「でも足りるの?」
「いや足りない」
ってどうする気?ほんとに知らないっと。

kiho

|

« ドルトムント、ヴェストファーレン公園薔薇園 | トップページ | 風に吹かれてライン川下り »

2008ヨーロッパ旅行記(5/29-6/27)」カテゴリの記事

コメント

ドイツライン川下り

楽しそうですね
ホワイトアスパラ今が旬でしょう

美味しそうですね

投稿: ryuji_s1 | 2008.06.25 10:55

ryuji_s1さま、

ご訪問、ありがとうございます。
そういえばホワイトアスパラの解禁日は6月23日まででした。
24日に、世間から消えていたのか確かめなかったわ。
残念。

kiho

投稿: kiho | 2008.06.27 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライン川上り列車:

« ドルトムント、ヴェストファーレン公園薔薇園 | トップページ | 風に吹かれてライン川下り »